2015年08月26日

ねむい…。

今日は 「睡眠」 というキーワードで ググってみた(笑)



「日本の働く女性」は、世界一寝ていない。

しかも、「日本の働く男性」より寝ていない。


ねむい…。



衝撃のデータicon


日本の女性は、国際的に見て体格も小さく、
その分体力も低そうなのに……。
このまま放置していたら、心身ともに崩して長期休暇を取る羽目に
あるいは根詰め過ぎて“過労死”なんて最悪の事態を招きかねません。

なぜ、日本の働く女性は眠れないのでしょうか?

ここ数年、子どもを産んだ後も育児休業(育休)を取得し、職場復帰する女性が飛躍的に増えました。

フルタイムで働く女性の育休取得率は83.7%(10年度)。

また育休後、職場に復帰した女性の割合は92.1%となっています。


会社を18時頃出て、ダッシュで保育園に子どもを迎えに行き、
夕飯の買い物をして夕飯を作り、
子どもに食べさせ、
お風呂に入れて、
寝かしつけるのがやっと21時~22時頃。

こうして、子どもがようやっと寝静まると、
今度は、片付けや洗濯など
やるべきことが山積みなのです。
だから、やむなく、寝るのは日付けが変わるころ。
そして、また翌朝、早朝に起きて、子どもの登園準備、保育園への送り、
そして、またメイクをし 職場へ行き、残業出来ないから人の倍速で働く、の繰り返し
ワーキングマザーの1日の労働時間は、
家事育児も加えると、ざっと13時間以上に達します。
この猛烈な忙しさは、ほとんど「ブラック企業」で働く人以上だと言われています。

PRESIDENT WOMAN Online(プレジデントウーマンオンライン)より引用



あたしも生後1か月から子供を預けて仕事してきたから

うんうん。わかる。わかる。

睡眠できる家づくり 研究してみたいなぁ…icon


全然 関係ないけど  ↓ ↓ ↓
世界初おひるねアートスタジオ「STORY」 http://www.oa-story.com
ねむい…。






本でも昼寝制度を国が後押し!

日本人(東京)の睡眠時間は平均「5時間46分」。ウェアラブルデバイスメーカーのジョウボーン社が、同社製品「UP」のユーザ数十万人から日々どのように活動し、睡眠を取るのかを追跡した結果、日本人の睡眠時間は世界で最も短いことが分かった。









--------------------------------- * 予  告 * ---------------------------------

【みんなでリフォーム】 ■ 9月1日(火)start 
実際の物件をつかい、住まう方の意見を聞きながら
実際に皆さんとプランを作り上げていただく企画となります。
男女、年齢不問にてメンバーを参加者メンバーを10名ほど募集させていただきたいと思ってます。詳細は追ってご案内させていただきますのでご興味のある方は。どうぞよろしくお願い致します。
ねむい…。


お問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-510-935 までicon

--------------------------------- * ご案内 * ---------------------------------

現在 BLOGは staffと 私で UPさせていただいておりますが。
「読者登録icon」を して下さってる方が いらっしゃいますので
基本 AM8:00-PM9:00 の 間でしか更新しておりません。
皆さまの 生活に 支障をきたす時間帯での 通知はされません。解除も簡単に行えますので
安心してご登録くださいませ。
(左下にあります「読者登録」で設定が行えます。)





 仮名 DAMO +G
870-0003 大分市大字生石456番地の2

駐車場 3台隣接 (ショップ横の砂利スペースが駐車場です^^)
ねむい…。

icon フリーダイヤル 0120-510-935
icon 各種カード お取り扱い可能 

close
 日・祝
      営業時間 am11:00-pm5:00

URL■http://damo.chu.jp
mali■info@damo.chu.jp










同じカテゴリー(rumah-ルマ)の記事画像
来場者には なんと!
リアル見学会 in 高江ゆとりあステージ
お金がない。だからこそ。
ココで!リフォームメンバー募集
親のエゴ
結局は子供たちのため
同じカテゴリー(rumah-ルマ)の記事
 来場者には なんと! (2015-11-06 17:39)
 リアル見学会 in 高江ゆとりあステージ (2015-11-04 14:38)
 お金がない。だからこそ。 (2015-08-27 12:10)
 ココで!リフォームメンバー募集 (2015-08-26 12:59)
 親のエゴ (2015-08-25 09:25)
 結局は子供たちのため (2015-08-24 12:09)

Posted by DAMO at 15:03│Comments(0)rumah-ルマ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。