2011年09月15日

イベント*1

西大分の お祭りに びんじょう した イベントが スタートして 


1日目が ぶじ 終了icon


なんと 283アイテム達が それぞれの元へと 嫁いでいきましたicon


しかも みなさんの 表情をみてると ほんとぉに楽しそうでicon


きっと 嫁いでいった アイテム達も みな様の お手元で 笑顔の お手伝いをしてくれるんぢゃ ないかと

DAMOも ほっこり してしまいましたicon



イベント*1




しかしicon


そんな中 ちらほら 聞こえてくる 声が ひとつicon



『 ココでみると すっごい ステキなんだけど・・・

  家でicon どんな風に したらぃぃか わかんないのょねicon  』



確かにicon DAMOも 同じコトを 感じるコトがありますicon




生活用品や お洋服 アクセサリーなどの アイテムであれば 上手に使うことができますが


インテリアは 雑誌のように ステキな空間に 仕上げるコトは 


案外 難しかったりするんですよねicon




ショップとは 違って 生活があります

先住人(アイテム)達と 仲良くできるのか 

など など ・・・etc




いろんな インテリア雑誌などで イメージを 高めるコトは 出来ても


それを 自分の 生活スタイルに あてはめるコトが 案外 難しいicon




でもicon



そこで ポイントになってくるのは 意外にも 整理整頓 なんですねicon




せっかく 気に入って アイテムの一員に 加わっても 宙に浮いてしまったままでは


買った icon 連れて帰った icon  満足 icon



そこで 終わってしまうと 時として 後悔してしまう 場合もicon


DAMOとしては そんなコトは 出来るだけ 避けたいタメ


う”~ん iconiconiconicon    と迷っていらっしゃる方には


今回は 欲しいicon といった衝動を 我慢して 


ご自宅に戻って 合うかどうか イメージされてみませんかicon  

と ひと声 かけさせて させていただいていますicon

※大型アイテムに関しては 3日間 取り置きが 可能です icon





もちろん アイテム達を 売るのが 仕事icon

だけど それ以上に DAMOが 大切なのは みなさんの ちいさな 笑顔 ですiconicon


その スタンスを 忘れず 


今日も イベント2日目


DAMOで みな様のお越しを おまちして居たいと おもいますicon


イベント*1



インテリアのことで 似たような 経験のある方は ぜひ DAMOに 聞いてみてくださいねicon

年内に 1級取得 予定ですicon   さらに パワーupicon



『 私はすべての出来事をチャンスに変えることが出来る 』





Private Interior
 DAMO +G
870-0003 大分市大字生石456番地の2

駐車場 3台隣接

フリーダイヤル 0120-510-935

OPEN
 月・火・金・土
      am11:00-pm18:00

URL■http://damo.chu.jp
mali■info@damo.chu.jp









同じカテゴリー(zakka)の記事画像
お知らせ
ミントティー
入荷☆木工
ペーパーecoバッグ 参加者募集!
入荷☆サンキャッチャー
明日のお知らせ
同じカテゴリー(zakka)の記事
 お知らせ (2014-07-18 19:19)
 ミントティー (2014-07-18 09:20)
 入荷☆木工 (2014-07-17 08:58)
 ペーパーecoバッグ 参加者募集! (2014-07-15 09:35)
 入荷☆サンキャッチャー (2014-07-14 09:33)
 明日のお知らせ (2014-07-09 17:15)

Posted by DAMO at 08:02│Comments(0)zakka
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。