2011年11月15日

ふるさと

いつかは いってみたかった 母の 産まれた地。 おきなわ。

ふるさと



もぉ 多分 誰もいないけど。


どんな ところで 育ったのか 肌で感じてみたかった。


ふるさと



沖縄の地は それでなくとも いろんなコトを 

考えされられる 場所 だとは 思っていたケド

DAMOには もぉひとまわり 違った想いに 包まれました。



ふるさと



今回 ひょんな コトから 突然にその 機会を頂いた。


ご縁を下さった 皆さま 本当に ありがとうございましたicon


ふるさと



滞在中は お天気があまり よくなかった ケドicon


ふるさと



季節は ほぼ 残暑でしたね。


だって セミが居たし。 泣きかた が 面白かったicon



ふるさと



来年は 『 たつ 』 ですねicon



『 私は 今日のコトを 考えて ワクワクしている 』







Private Interior
 DAMO +G
870-0003 大分市大字生石456番地の2

駐車場 3台隣接

フリーダイヤル 0120-510-935

OPEN
 月・火・金・土
      am11:00-pm6:00

URL■http://damo.chu.jp
mali■info@damo.chu.jp










タグ :沖縄

同じカテゴリー(zakka)の記事画像
お知らせ
ミントティー
入荷☆木工
ペーパーecoバッグ 参加者募集!
入荷☆サンキャッチャー
明日のお知らせ
同じカテゴリー(zakka)の記事
 お知らせ (2014-07-18 19:19)
 ミントティー (2014-07-18 09:20)
 入荷☆木工 (2014-07-17 08:58)
 ペーパーecoバッグ 参加者募集! (2014-07-15 09:35)
 入荷☆サンキャッチャー (2014-07-14 09:33)
 明日のお知らせ (2014-07-09 17:15)

Posted by DAMO at 11:11│Comments(2)zakka
この記事へのコメント
沖縄はどうでしたか~?
今度ゆっくり聞かせてね
海ぶどうおいしかったですよ
ありがとうございました。
(ブログにUP済み。。)
Posted by みかん at 2011年11月15日 23:02
みかんsan♪
おはよぉございます^^

いつも頂いてばかりなので
喜んでもらえてよかった❤

沖縄は最高でしたょお♪
子どもたちが居なかったら帰ってこなかったカモ^^


ってくらいでした ^^;
Posted by DAMO at 2011年11月18日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。