2013年03月02日
ヨツバノクローバーsama
「DAMO+G」 staff マリコですヽ(〃´∀`〃)ノ
いよいよ迫ってきました!
【I Labo Market / アイ・ラボ・マーケット 3day版❤】
なんと!あの
庄の原に アトリエを構える 「ヨツバノクローバー」さん が 出店くださいます。

今回は 大人気の
オリジナルの家具が 多く並ぶと思います
たくさんの ハンドメイド作家 さんの作品が並ぶ
「ヨツバノクローバー」さん。
ハンドメイド好きの方なら一度はアトリエへ足を運んだ方は多いはず。
ワタシ「マリコ」も何度かアトリエへ行った事があります。
大物家具から布小物、多肉、ヘアゴム、ステンド・・・などなど。
見ているだけでも楽しくなるアトリエです。
さて。
「DAMO+G」ではどんな作品が並ぶのでしょうか?
今からとても楽しみですね(〃艸〃)♪
「ヨツバノクローバー」さんは
「ヨツバノクローバー」さんのブログはコチラで → click☆
FBページは コチラで → click☆
■ 3月9・10・11日(土・日・月) ①11:00-17:00 ②19:00-23:00
【I Labo Market / アイ・ラボ・マーケット 3day版❤】
■ 3月1日start ~31日end (営業時間内)
【3'anniversary❤】 投票受付
現在 協賛企業さま 9組。
Private Interior
DAMO +G
870-0003 大分市大字生石456番地の2
駐車場 3台隣接 (ショップ横の砂利スペースが駐車場です^^)
フリーダイヤル 0120-510-935
OPEN 月・火・水・木・金・土
am11:00-pm5:00
URL■http://damo.chu.jp
mali■info@damo.chu.jp
いよいよ迫ってきました!
【I Labo Market / アイ・ラボ・マーケット 3day版❤】
なんと!あの
庄の原に アトリエを構える 「ヨツバノクローバー」さん が 出店くださいます。

今回は 大人気の

たくさんの ハンドメイド作家 さんの作品が並ぶ
「ヨツバノクローバー」さん。
ハンドメイド好きの方なら一度はアトリエへ足を運んだ方は多いはず。
ワタシ「マリコ」も何度かアトリエへ行った事があります。
大物家具から布小物、多肉、ヘアゴム、ステンド・・・などなど。
見ているだけでも楽しくなるアトリエです。
さて。
「DAMO+G」ではどんな作品が並ぶのでしょうか?
今からとても楽しみですね(〃艸〃)♪
「ヨツバノクローバー」さんは
9日(土)11:00~17:00 19:00~23:00にて 出店していただけます♪
11日(月)11:00~17:00 19:00~23:00
「ヨツバノクローバー」さんのブログはコチラで → click☆
FBページは コチラで → click☆
メール登録いただいてる方ごめんなさい

8日まで 1日記事が5件程 UPされるので うるさいと思われますが ご了承ください
--------------------------------------------------------------------------------


8日まで 1日記事が5件程 UPされるので うるさいと思われますが ご了承ください

--------------------------------------------------------------------------------
*ご案内*
現在 BLOGは staffと 私で UPさせていただいておりますが。
「読者登録」を してくださってる方が いらっしゃいますので
基本 AM8:00-PM9:00 の 間でしか更新しておりません。
皆さまの 生活に 支障をきたす時間帯での 通知はされませんので
安心してご登録くださいませ。
(左下にあります「読者登録」で設定が行えます。)
.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。 今後のイベントのお知らせ 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:
■ 3月9・10・11日(土・日・月) ①11:00-17:00 ②19:00-23:00
【I Labo Market / アイ・ラボ・マーケット 3day版❤】
■ 3月1日start ~31日end (営業時間内)
【3'anniversary❤】 投票受付


詳しくは フリーダイヤル 0120-510-935 まで

Private Interior
DAMO +G
870-0003 大分市大字生石456番地の2
駐車場 3台隣接 (ショップ横の砂利スペースが駐車場です^^)
フリーダイヤル 0120-510-935
OPEN 月・火・水・木・金・土
am11:00-pm5:00
URL■http://damo.chu.jp
mali■info@damo.chu.jp
Posted by DAMO at 12:39│Comments(0)
│zakka