2015年08月01日

一緒に暮らしたい人が居るから…

今日から 8月icon今月のBLOGテーマは 「なぜ家を建てたのか」 ってことを 
私の実体験と偏見で改めて振り返ってみようかな…とicon(笑)


まずは。
そもそも  「なぜ家は必要なのicon っていう根本から 自問自答していきたいと思いますicon(笑)


正直、私1人だったら とりたて住む場所にこだわる必要もなければ
どこでも良かったかもしれません icon

でも 結婚するのが決まってからは自然と「同じところに帰る」という「場所」を単純に求めましたねicon

その「帰る」「場所」という2つのキーワードこそが「家が必要」という 私にとっては 自然な感覚で
次のテーマにしようと思ってる 「住まいのタイプ」 は正直、どんなスタイルでもかまいませんでした

なので、結婚してすぐは 
1K(駐車場1台込)お風呂トイレ一緒の28000円の民間アパートicon
ベランダもなかったし、洗濯機も玄関の外の廊下に置くスタイルicon
お金なんて全く無くって 近くにあったお弁当屋さんが すっごいボリューム満点で全て450円
さらに大盛りにしても +50円
2人分の食材を買って 料理するよりも正直安かったから
その 1人前のお弁当を大盛りにしてもらって よく2人で一緒に食べてた
今思えば、旦那さんは 現場仕事で 年齢も26歳。
食べ盛りで 仕事だって大変なのに よく それで頑張ってくれてたなぁ~って思いますicon
それに 月に1回 百均で好きなものを1000円分買えるのが 唯一の贅沢だったかもicon(笑)

それでも 2人で一緒に住める…ってコトが1番の幸せだったわけで
不満なんて まったくなかったですよねicon

ただ 赤ちゃんがお腹にいることがわかってicon 
壁も薄いし、隣の声なんて丸聞こえだしicon
ファミリーが生活するようなタイプのアパートではないけど 
当時の私達は 間取りの広いところを借りて生活する余裕もなかったので
赤ちゃんが産まれるまでに
なんとか3人で住める場所に移らなきゃ  ってことで
所得で家賃の決まる 県営住宅に申込み その時よりも安い 家賃23000円で
それぞれの両親に保証人になってもらって 県営アパートに入居することができましたicon
(今はどうなのかわからないんですけど、当時は抽選率がものすごく低かったんですicon


その後 無事に赤ちゃんも産まれ
家族も3人になっての生活が start したわけですがicon


一緒に暮らしたい人が居るから…





けっきょく 「なぜ家が必要なのicon」っていう
そんな質問に もし言葉でまとめるとしたら

 「一緒に暮らしたい人が居るから」
 だけかもしれません



一緒に暮らしたい人が居るから… 
  ラインは24時間365日対応可能!
  24時間以内には返信可能icon

  さっそく 登録してみてくださいねicon
  

  IDicon 「daitomi-ie」





--------------------------------- * 予  告 * ---------------------------------

【みんなでリフォーム】 ■ 9月1日(火)start 
実際の物件をつかい、住まう方の意見を聞きながら
実際に皆さんとプランを作り上げていただく企画となります。
男女、年齢不問にてメンバーを参加者メンバーを10名ほど募集させていただきたいと思ってます。詳細は追ってご案内させていただきますのでご興味のある方は。どうぞよろしくお願い致します。
一緒に暮らしたい人が居るから…


お問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-510-935 までicon

--------------------------------- * ご案内 * ---------------------------------

現在 BLOGは staffと 私で UPさせていただいておりますが。
「読者登録icon」を して下さってる方が いらっしゃいますので
基本 AM8:00-PM9:00 の 間でしか更新しておりません。
皆さまの 生活に 支障をきたす時間帯での 通知はされません。解除も簡単に行えますので
安心してご登録くださいませ。
(左下にあります「読者登録」で設定が行えます。)





 仮名 DAMO +G
870-0003 大分市大字生石456番地の2

駐車場 3台隣接 (ショップ横の砂利スペースが駐車場です^^)
一緒に暮らしたい人が居るから…

icon フリーダイヤル 0120-510-935
icon 各種カード お取り扱い可能 

close
 日・祝
      営業時間 am11:00-pm5:00

URL■http://damo.chu.jp
mali■info@damo.chu.jp








同じカテゴリー(rumah-ルマ)の記事画像
来場者には なんと!
リアル見学会 in 高江ゆとりあステージ
お金がない。だからこそ。
ねむい…。
ココで!リフォームメンバー募集
親のエゴ
同じカテゴリー(rumah-ルマ)の記事
 来場者には なんと! (2015-11-06 17:39)
 リアル見学会 in 高江ゆとりあステージ (2015-11-04 14:38)
 お金がない。だからこそ。 (2015-08-27 12:10)
 ねむい…。 (2015-08-26 15:03)
 ココで!リフォームメンバー募集 (2015-08-26 12:59)
 親のエゴ (2015-08-25 09:25)

Posted by DAMO at 16:16│Comments(0)rumah-ルマ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。